HOME > 「PCネット越谷」設立にあたって > 会 則 > 組 織 > 2024年度事業計画 > 2024年度収支予算
 

2024年度事業計画

   u  2024年度事業計画

会員向けパソコン講習等

【パソコン(スマホ)と遊ぼう】担当講師:大野義輝

パソコン、スマホを活用するとき、色々な便利機能や同期などを学びます。

例:Line: Gbosrd, Google Keep, Google Chome拡張機能、 send to

Google フォト、Google マップ、ヤフーカレンダー、バックアップCDドライブ

デバイスを捜す、アシスタント、Lens、プリント、リモート、BingNHKラジオ

NHK+、Google Earth ProCraving Explorer-newZOOM、ホームネットワーク、

パソコン間の近距離共有、他

【パソコンサロン】担当講師:藁科明弘

パソコン、スマホ等全般について、情報、問題点、疑問点などを共有する場です

特にテーマを設けず、広い分野でパソコンの楽しさを学びます

この「パソコンサロン」は会員の皆様が得意の分野を自由に発表出来る場でも有ります。
皆さん挑戦しましょう

PCなんでも相談】担当講師:奥村恂一郎

日常的に生じるパソコン・スマホに関する、トラブル、疑問、質問、応用などの相談室です。
インターネットに関する相談にも応じます

共通の要望テーマが有れば講習会も開催します

u  2024年度親睦行事

下記親睦行事(同好会を含む)を開催しますので積極的に参加して下さい

PNK卓球          毎週

マージャン         隔週

ZOOM              2回/

ウオーキング      2回/

カラオケ            2回/

料理教室           4回/

撮影会              2回/

茶話会              2回/

親睦旅行           1回/

交響楽団演奏会 2回/

u  情報の共有化

ホームページを活用して、会員に最新情報を提供します

u  その他

講師の発掘

PCネット越谷は、会員が相互に教え、学ぶ場です。講師への自薦他薦は問いません 
会員の方々是非挑戦願います

研究会の設置

必要に応じてWindows11Office2016〜Office2019、インターネット、スマートフォンなどは
それぞれ個別に研究会を設置し、会員の要望に対応していく予定です 参加は自由です