連日30℃を越える猛暑、クーラーの欠かせない日々如何お過ごしでしょうか?
シニアにとって台風11号に驚かせられたり熱中症等暑い日々が続いております。
十分な睡眠と水分補給をして体調の維持管理に努めて頂きたいと思います。今回の茶話会は下記の要領にて懐かしい名作映画「遠雷」の上映を予定していますので、多数の参加をお待ちしております。
日 時:平成22年8月19日(火)午前9時30分〜12時
場 所:出羽地区センター C学習室
遠雷あらすじ
立松和平の同名小説をロマンポルノ出身の根岸吉太郎監督が映画化。都市化の波が押し寄せる東京近郊の農村地帯を舞台にトマト栽培をする青年の姿を土着的なタッチでエネルギッシュに描いたドラマ。栃木県宇都宮。僅かな土地にしがみついてトマト栽培をしている青年・満夫。先祖代々の土地を売り、豪華な家を建てた父は、家を出てバーの女と同棲している。兄も百姓を嫌い東京でサラリーマンをしている。そんな満夫にお見合いの話が舞い込んできた……。
他に「フラ・ガール」「綾小路きみまろ」等用意していますので、皆さんと相談して上映したいと思います。
以 上