月 日 平成24年11月19日(月)
集 合 越谷駅下り春日部方面ホーム前方 8時 又は下記電車に乗車(館林行急行)
アクセス 新越谷8時08分―越谷8時10分―せんげん台8時16分―春日部8時21分
―8時54分羽生着(乗り換え待ち時間13分間)
羽生9時07分発−秩父鉄道―10時着寄居
※
スイカ・パスモは秩父鉄道では使えません。スイカ・パスモ利用は羽生まで
羽生で寄居までの秩父鉄道は現金で買います。
費 用 2,680円
内訳 越谷―羽生 570円×2=1,140円
羽生―寄居 760円
波久礼―羽生 780円
ハイキングコース 寄居―30―大正池―1.00―鐘撞堂山―1.00―羅漢様の石仏群―30―小林寺―30―波
久礼駅
帰 り 波久礼―羽生―越谷(帰着17時頃)
コースタイム 3時間30分(ゆっくりペースです)
用意するもの 弁当・飲み物(水分補給) ハイキングに適した服装(防寒具)雨具 履物は歩きや
すく滑らないもの。
ストックあると便利
参加希望者 定員はありません。 歩くことの好きな方の参加をお待ちしています。
申込み方法 PCネット越谷ホームページ 会員ページ参加者登録 「ハイキング」に登録して下
さい。
締切り 11月14日(水) 一応準備の都合で決めますが前日まで受付けます。
その他 雨天中止 その場合連絡します
幹 事 杉崎・関根・園嶋・高橋
当日の連絡先 杉崎 携帯 090−4627−3743
平成24年10月吉日 幹事代表 杉崎武志
ミニガイド